2012年02月15日
さくら祭り2012

2月のあたまに行ってきました。
今年は満開!ってわけではなく
すでに散っている木やこれから咲く木と、まちまちな感じで
ちょっと気まぐれな桜の木の花見となりました。
今帰仁城址で桜を見てたら、結婚式に遭遇!
琉装の花嫁と花婿、さくらの季節にお城でのにーびちに
花見客も一緒になって、祝福ムードでしたよ。

お城を下りたら手づくり市もやってました。
お友だちの KJ CAFE で、かき氷を注文したら
すんごい大きさにびっくり。
寒い中、みんなで食べました。(笑

場所を少し移動して、今度は本部のさくら祭りへ。
あれー? さくらが・・・無い!
舞台ではカラオケ大会!(爆
仕方がないので、お一人様メリーゴーランド(?)へ。
上下する仕組みがわからず、はじめは下をぐるぐる。
「レバーをひいて!」の指示に、機体をガタガタ言わせながら動かしていました。

さて、お次はどこでしょう?
そうです。
備瀬のフクギ並木です。
お恥ずかしながら、はじめて行きました。
ひんやりとして、静かでなんだか雰囲気のある場所ですね。
あとで聞いたのですが、パワースポットらしいです。
ほほ~。
パワーをいただいて・・・

んん!!??
この景色、どっかで見たことないですかー?
そう!福山さんが出ているCMの背景に写っている
伊江島たっちゅーじゃないですかー!?
生福山さん、いらっしゃったそうです。
ここが撮影場所だったんですねー。

帰りはおそば屋さん「玉屋」へ。
あっさり味のスープにジューシーが美味しかった。
もちろん、お隣にあるパンデカイトさんにもしっかり行きましたよ。
今回も食い倒れツアー、満腹な旅でした。
運転手さん、ありがとうございます。
また、連れて行っておくんなせーまし。
今年は満開!ってわけではなく
すでに散っている木やこれから咲く木と、まちまちな感じで
ちょっと気まぐれな桜の木の花見となりました。
今帰仁城址で桜を見てたら、結婚式に遭遇!
琉装の花嫁と花婿、さくらの季節にお城でのにーびちに
花見客も一緒になって、祝福ムードでしたよ。


お城を下りたら手づくり市もやってました。
お友だちの KJ CAFE で、かき氷を注文したら
すんごい大きさにびっくり。

寒い中、みんなで食べました。(笑

場所を少し移動して、今度は本部のさくら祭りへ。
あれー? さくらが・・・無い!
舞台ではカラオケ大会!(爆
仕方がないので、お一人様メリーゴーランド(?)へ。
上下する仕組みがわからず、はじめは下をぐるぐる。
「レバーをひいて!」の指示に、機体をガタガタ言わせながら動かしていました。

さて、お次はどこでしょう?
そうです。
備瀬のフクギ並木です。
お恥ずかしながら、はじめて行きました。
ひんやりとして、静かでなんだか雰囲気のある場所ですね。
あとで聞いたのですが、パワースポットらしいです。
ほほ~。

パワーをいただいて・・・

んん!!??
この景色、どっかで見たことないですかー?
そう!福山さんが出ているCMの背景に写っている
伊江島たっちゅーじゃないですかー!?
生福山さん、いらっしゃったそうです。
ここが撮影場所だったんですねー。


帰りはおそば屋さん「玉屋」へ。

あっさり味のスープにジューシーが美味しかった。
もちろん、お隣にあるパンデカイトさんにもしっかり行きましたよ。
今回も食い倒れツアー、満腹な旅でした。
運転手さん、ありがとうございます。
また、連れて行っておくんなせーまし。

Posted by こまき at 21:47│Comments(0)
│イベント